毎月パンダ 口コミや評判

毎月PANDA!を利用した方からの口コミや評判を紹介します。
利用者からは、焼きたての美味しいパンや豊富な種類のパンが届くこと、可愛い箱が使われていることなどが好評です。
一方で、月一回の配送しかないことや値段がやや高いこと、自分でパンを選ぶことができないこと、アレルギーに対応していない、冷凍庫のスペースが必要などがデメリットとして挙げられています。
また、配送までの時間がかかることや解約手続きに締め切り日に注意が必要なことも注意点とされています。
毎月パンダの詳細

毎月PANDA!は、全国の有名ベーカリーから届く冷凍パンのサブスクリプションです。
月に1回、1セットに7個〜9個のパンが届きます。
通常価格は3,400円(税込)で、送料は全国一律1,100円です。
届くパンの種類は毎月変わるため、日本全国の様々なパンを食べ比べることができます。
おうちで焼きたてのパンを楽しむ
毎月PANDA!では、お客様からの注文を受けてベーカリーがパンを焼きます。
その後、独自の冷凍技術を使用して出来立ての美味しさを閉じ込め、お客様の元にお届けします。
なので、ご自宅で焼きたてのような状態でパンを食べることができるのです。
冷凍パンに対するイメージをガラッと変えることができるので、是非体験してみてください。
新たなベーカリーとの出会い
毎月PANDA!では、遠方のベーカリーからパンが届くため、自分の知らないベーカリーと出会えるチャンスです。
新しい味やスタイルのパンを楽しむことができます。
パン好きな方にとって、ベーカリー探訪の楽しみが広がります。
信頼できるベーカリーのクオリティ
パンメーカーの神戸屋の社員が、全国のベーカリーを訪れて厳選しています。
ベーカリーのクオリティが高いと判断したパンだけがお届けされます。
自信を持って美味しいパンを提供しています。
定期縛りはなし
毎月PANDA!では、定期購入によく見られる回数制限や解約の難しさはありません。
休止や解約はいつでも可能です。
お客様にとっての負担をなくし、自由な利用ができるよう配慮しています。
毎月PANDA!は、パン好きな方々におすすめの冷凍パンのサブスクリプションです。
新たなベーカリーとの出会いや焼きたてのような味わいを楽しみながら、全国の美味しいパンを堪能してみてはいかがでしょうか。

毎月パンダの特徴

毎月、お届けする冷凍パンセットには、7~9個のパンが入っています。
どのベーカリーからのパンが届くかはお楽しみ!日本全国の様々なパンを食べ比べて、新しい味を楽しんでください。
PANDA BOX(パンダボックス)は、ベーカリーの紹介と美味しいパンの食べ方が記載されたミニカードも同封されています。
毎月届くパンは、KOBEYA(こべや)などのパン専門店で丹精込めて焼き上げられたものです。
これまで行ったことのない地域のパンや、有名なパン屋さんでしか味わえないパンを自宅で楽しむことができます。
おいしいパンを見ても、実際に食べてみないとわかりませんよね。
「PANDA BOX」は、パンを心から愛する方々に向けて提供されています。
毎月のお楽しみとして、素晴らしいパンが家に届くことで、食事がより特別な時間になるでしょう。
パンダボックスは、箱いっぱいのワクワク感を詰めて配送されます。
次に会えるパンがどんな味わいなのか、未知のパンの発見が待っています。
自分の住んでいる地域や訪れたことのない町のパンを楽しむことができます。
「毎月PANDA!」の開店です。
パン好きの方々にとっては、おうちでパンを堪能する特別な体験となるでしょう。
是非、パンダボックスを楽しんでください。
毎月PANDA!が届くまで

お客様のご注文を頂いてから、パン屋さんがひとつひとつ丁寧に焼き上げる「PANDA」。
その美味しさを閉じ込めるため、PANDAは特別な冷凍技術で冷凍されます。
箱詰めする際には、パン屋さんの心のこもったメッセージが添えられます。
そして、冷凍便でお客様の元へお届けされますが、到着後はすぐに冷凍庫に保管してください。
また、食べる際には解凍してお召し上がりください。
解凍方法やおすすめの食べ方は同封された説明書をご覧ください。
PANDAのおすすめは常温解凍で、好みに応じてトースターで焼いても美味しさを一層引き立てることができます。
毎月PANDAがお手元に届くまで、ぜひその美味しさをお楽しみください。
毎月パンダのよくあるご質問
届くベーカリーを選べますか? お客様にまだ見ぬ全国のベーカリーとの出会いを楽しんで頂きたいため、ベーカリーをお選び頂くことはできません。
毎月PANDA!がお客様と全国のベーカリーをお繋ぎして、毎回違うベーカリーからパンをお届けします。
冷凍パンの賞味期限はどのくらいですか?
ベーカリーから出荷する時点で、賞味期限が約1ヶ月間の商品を出荷いたします。
お受け取り日により、賞味期限が短くなる場合がございます。
商品にアレルギーの表示はありますか?
パンの包装袋に、アレルギー表示を含めたラベルを貼付しております。
※特定のアレルギー物質を除いた商品をお届けするなどの個別対応はできかねますのでご了承願います。
定期便の最低契約回数はありますか?
ございません。
お好きな時に休会、退会手続きができます。
毎回のお届け前にお送りする「出荷予定週お知らせメール」に記載された締め切り日までにお手続き頂いた場合は、次回出荷分から停止いたします。
マイページよりお手続きください。
締め切り日を過ぎてからお手続き頂いた場合、次回分の商品を出荷してから休会/退会となりますので、ご了承頂きますようお願いいたします。
冷凍パンの美味しい食べ方を知りたい
常温解凍がおすすめです。
夜お休みになる前に冷凍庫から出しておけば、翌朝の朝ごはんには食べごろです。
お好みでトースターで焼き直してお召し上がりください。
パンの種類ごとのおすすめの解凍方法・焼き直し方は、商品と一緒にお届けするショップカードの裏面に載せておりますのでぜひ参考にしてください。
毎月PANDA!は冷凍パンですか?
はい、毎月PANDA!は冷凍パンのサブスクリプションサービスです。
神戸屋が運営しており、全国のベーカリーから選りすぐった冷凍パンが毎月1回届きます。
月額料金は税込みで4,500円で、送料は別途かかります。
1セットには7〜9個の冷凍パンが入っており、パンの種類や大きさは毎月変わります。
瞬間冷凍技術を用いて焼きたてのおいしさを保ち、解凍方法はパンによって異なりますが、基本的には自然解凍がおすすめです。
全国のおいしいパンに出会えるサービスで、パン好きにはおすすめです。
冷凍パンは美味しいのか?

冷凍パンの美味しさは、冷凍の方法や解凍の方法によって変わります。
冷凍する際は小分けにしてラップや保存袋で包み、空気を抜いて冷凍庫に入れることが理想です。
解凍する際は、自然解凍がおすすめで、ラップを外して布巾で包むことで水分やニオイを取り除けます。
トースターを使って焼く際は、パンの種類や大きさに合わせて温度や時間を調整しましょう。
また、冷凍パンを選ぶ際には、パンの種類や材料、パンセットなどを考慮すると良いでしょう。
冷凍に向いているのは水分が少なくて固めのパンや油脂分が多いパンですが、逆に水分が多くて柔らかいパンや具材が入ったパンは冷凍に向いていません。
また、添加物や保存料が少なく、国産の安心・安全な材料を使っているパンがおすすめです。
冷凍パンは冷凍技術やパン屋さんのこだわりによっておいしさが変わるので、自分の好みやこだわりに合った冷凍パンを選んで楽しんでください。
毎月PANDA!まとめ
神戸屋が厳選した全国の有名ベーカリーのパンが自宅に届くサブスクリプションサービス 神戸屋が提供する「毎月PANDA!」は、全国の有名なベーカリーから選りすぐりのパンを自宅に届けるサブスクリプションサービスです。
このサービスでは、毎月1回、冷凍パンが7~9個入った「PANDA BOX」が届きます。
さらに、添付されるミニカードには、各パン屋さんの紹介やメッセージ、パンの解凍方法やリベイク方法などが詳しく記載されています。
料金は月額4500円で、送料はもちろん込みです。
支払い方法はクレジットカードのみとなっています。
最低契約回数は設けられておらず、自由に休会や退会が可能です。
登録はホームページから簡単に行えますので、ぜひお試しください。
「毎月PANDA!」の特徴としては、全国各地の有名ベーカリーから選ばれたパンが提供されることが挙げられます。
そのため、地方の美味しいパンにも出会える絶好のチャンスです。
また、PANDA BOXには毎回ミニカードが同封されており、パンに関する情報や楽しいメッセージを読むことができます。
さらに、料金の魅力も魅力の一つです。
月額4500円というリーズナブルな価格で、自宅にパンを届けてもらえます。
しかも、送料は無料で、クレジットカードでの支払いも便利です。
また、最低契約回数がないので、自分のペースで利用することができます。
忙しい時には一時的に休会することも可能ですし、利用をやめたくなったらいつでも退会することもできます。
「毎月PANDA!」を気軽に試してみたい方は、公式ホームページでの登録が便利です。
簡単な手続きを済ませるだけで、美味しいパンが手元に届くことができます。
是非、この機会に「毎月PANDA!」を利用してみてください。
コメント